大屋神楽社中

Instagram
Photo by 阿礼(加島美知)

団体名

大屋神楽社中

(おおやかぐらしゃちゅう)

所在地

大田市大屋町鬼村

構成人数 

36人 *10歳~65歳

 設立年月日

元治元年(1864年)

(奥飯石系石見神楽)

 奉納神社

大屋姫命神社 大年神社

 保持演目

塩祓い、榊舞、八乙女、恵比須、塵輪弓矢、日御崎、岩戸、黒塚、柴、悪切、八戸、大蛇、於紅谷、天神、道がえし、日本武尊、田村、鬼岩

*於紅谷、鬼岩は、大屋神楽団オリジナル

得意演目

田村、於紅谷

活動内容 

大屋姫命神社と大年神社を毎年交互に春の例祭(4月17日)へ奉納。他、他地区(宅野八幡宮、乙見神社、仁摩八幡宮、比良神社、五十猛神社

コメント

大屋神楽社中の創設は元治元年(1864年)とされ、地元の皆様のご協力をいただきこれまで一度も絶えることなく今に伝えられています。

   舞の特徴は、県東部に伝わる出雲神楽と県西部に伝わる石見神楽の折衷的舞であり、出雲系・石見系それぞれの演目を継承しています。

 昨年は、石見銀山世界遺産登録10周年記念事業「オペラ石見銀山」へ出演し、新たな挑戦の一年となりました。

 地域の伝統芸能である神楽の更なる発展・継承に向け、社中一丸となって活動を続けています。

備考

 掲載情報は平成30年6月30日時点のもの

Photo by 阿礼(加島美知)