団体名
刺鹿神楽団
(さつかかぐらだん)
所在地
大田市久手町刺鹿
構成人数
20人
設立年月日
昭和54年(奥飯石流六調子神楽)
奉納神社
刺鹿神社
保持演目
塩清め、恵比須、日御碕、道返し、芝佐、悪切、大蛇、
清瀧、酒造
得意演目
日御碕
活動内容
刺鹿神社の例祭公演
4月15日
14:00~16:00
8月 1日
20:00~21:00
その他、依頼による
コメント
昭和54年に地域の活性化に向けて結成いたしました。奥飯石流の優雅な六調子の舞を継承しています。
団員不足に陥った時期もありましたが、地元の若者・子供達の入団により年間を通じて地元を中心に活動しています。
今後は神楽の向上はもとより、地域ボランティア活動等に参加し地域交流を深めて参ります。
備考
掲載情報は平成30年6月30日時点のもの