第1回オンライン公演
多根神楽団
2020.10.31
2020.10.31
島根の小さな里山に続く伝統芸能「石見神楽」。
石見神楽は島根県大田市の伝統芸能であり、日本遺産の認定を受け、地元のみならず日本が誇る文化として認識されています。
ここにご紹介する多根神楽団は、「 佐毘売山神社 と多根神楽 」(さひめやまじんじゃ と たねかぐら)として、新たに日本遺産認定を受けています。
■日時 2020年10月31日(土)19時
■会場 佐比賣山神社
■演目 八重垣(大蛇)
■出演 多根神楽団
■長押飾り 大谷康夫 様(多根自治会長)
足名槌:山下勇太
手名槌:森山克利
奇稲田姫:島林敦也
素戔嗚尊:川角浩司
大蛇:佐々木健志、石田昂輝、飯田優斗、三谷浩昭
大太鼓:月森正巳
小太鼓:神在哲哉
合拍子:神在絢那、三谷蓮乃
笛:神在紗那